国分寺クラスタ第18回ブラジルセッションデー
台風が迫る中、行われました第18回ブラジル・セッションデー。
雨のせいかお客さんの出足が遅く、20:00ぐらいからぼちぼちスタート。
Akikoちゃんの弾き語りでスタートし、最後のパーカッション部隊を交えてのサンバまで、集まってくれたお馴染みの面々による、まったり和やかな演奏が続いたのでした。
次回は10月22日(土)です。よろしくお願いします。
-----演奏曲目----------------------------------------
※「+た」は山崎岳一(たけかず)の伴奏です。
Akiko(vo,g) アモール・アイ・ラヴ・ユー,Wave
タカサキ(vo,g) REZA
たけかず(g) メディテーション、イパネマの娘、Se Todos Fossem Iguais A Voce、枯葉、ビリンバウ
ビーグル(vo,g) 10分間ジョアン・メドレー
小泉(vo,g) ソ・ダンソ・サンバ、トリスチ、たぶんだいじょうぶ
タカサキ(vo)+た 酔っ払いと綱渡り芸人
Akiko(vo,g) さざなみ
Akiko(vo)+た Nacao、Lamento
ビーグル(vo,g) 素顔のままで、君のともだち、ベサメ・ムーチョ、虹を見たかい、二人だけ
小泉(vo,g) 夜明け、ボンファに捧ぐ
植田(vo,g) ソ・ダンソ・サンバ、ブラジリアン・メドレー、September
タカサキ(vo)+た+やまちゃん&桜(perc) ノイチス・ドス・マスカラードス
たけかず(vo,g)+やまちゃん&桜(perc) Folhas Secas、エ・バイアーナ、トリステ-ザ(+タカサキ)
本編終了後もみなさん楽器を放さず、各々がギターやパーカッションを手にテーブルを囲んでセッション。
イパネマの娘、ワン・ノート・サンバ、禁じられた遊び(ボサノヴァ・バージョン!)ほか
| 固定リンク
コメント
おつかれさまでした&楽しい時間をありがとうございました。
人数少な目のゆったりのんびりな感じもまた良かったですね。
みなさんの演奏、じっくり楽しんじゃいました♪
カシシ、いろいろ研究して次回新ネタ用意しておきまっす!
投稿: 桜 | 2005/09/25 23:34
昨日は遠いところをありがとう!
カシシは、単なるシェイカーと思ったら大間違い!
色々とアクセントを付けられたりして、面白いねー。
よし、俺も買うぞ!
また教えてね。
投稿: たけかず | 2005/09/26 01:00