国分寺クラスタ第20回ブラジル・セッション・デー
11/26 国分寺クラスタ ブラジル・セッション・デー
毎度おなじみのメンバーがずらり、初参加の方は一人だけと、ちょっと寂しかったですが、弘美さんがカヴァキーニョを持って登場。盛り上げてくれました。また、セッション後のすみともちゃんの弾き語り練習しゃべり入りも爆笑を誘いました。
長らくアシスタントを務めてくれたAkikoちゃんが、この日でアシスタントは最後。今後はお客さんとして盛り上げてくれるそうです。Akikoちゃん、長いことありがとう。お疲れ様でした!
※重要※
毎月第4土曜日に行われているブラジル・セッション・デーですが、12月は変則で、翌日の日曜日、12月25日になります。ご注意ください。
***演奏曲目***
+た は山崎岳一(たけかず)の伴奏です。
大宮(g,vo) トリスチ・マドルガーダ、フォゴ・ヂ・サウダージ
もり(g) イパネマの娘、トリステーザ
ひろみ(vo,カヴァキーニョ)+た サウダージ・ド・パッサード、エ・バイアーナ
あきこ(vo)+た ダンサ・ダ・ソリダォン、ノイチ・ドス・マスカラドス
小泉(g) ジェット機のサンバ、ワンス・アイ・ラヴド、ウ・バルキーニョ
大宮(vo,g) ブラジル・パンデイロ、サ・マリア
ひろみ(vo,g) サウダージ・ヴォセ、ほか1曲
あきこ(vo,g) オルリーのサンバ、サマンバイア(たしか、ビーグルさんがギター弾いたような記憶が・・・)
小泉(g) アクアレラ・ド・ブラジル、君の面影
もり(g) ムード・フォー・ア・デイ
すみともこ(vo)&もり(g) イパネマの娘、トリステーザ、ウ・アマニャン(ひろみカヴァコ)
この辺から色々入り乱れて入れ替わり立ち代りでその他いろいろ。最後に山崎のソロ・インスト「メディテーション」で美しく締め、と思ったら、その後にすみともちゃんの爆笑「アクアレラ・ド・ブラジル」が飛び出したのでした。負けた。(笑)
****************************
| 固定リンク
コメント