国分寺クラスタ 第22回 ブラジル・セッション・デー
1/28
国分寺クラスタの月例セッション。今回は、京都を拠点に活動されているトロンボーン奏者、tommyさんが参加。入れる曲はどんどん入って頂いて、ギャラ払わなきゃ、と思うほどたくさん素晴らしい演奏を聴かせて頂いた。また、終了間際の遅い時間にふらりとやって来た男女ユニット、サマ・パロワナ(日野良一、宮崎幸子)のお二人が、衝撃のクラスタ・デビュー。さっそくクラスタでのライブが決定したようだ。
今回は他のイベントとかぶってしまい、参加人数は少なかったが、中身の濃いセッションになった。
***演奏曲目***
たけかず(g) Dindi、Meditacao
岩間清彦(vo,g) おいしい水、イパネマの娘、カーニバルの朝
たけかず(vo,g) Folhas Secas、E Baiana
岩間(vo,g) マシュ・ケ・ナダ、別れのサンバ
tommy(tb)、たけかず(g) ア・フェリシダージ、ウ・バルキーニョ
もり(g) ワン・ノート・サンバ、ムード・フォー・ア・デイ
岩間(vo,g)、tommy(tb)、 おいしい水、別れのサンバ
大宮(vo,g)、tommy(tb)、 Corcovado、Meditacao
大宮(vo,g)&桜(vo,ヘボロ) コンセーリョ
岩間(vo,g) 、tommy(tb) イパネマの娘、マシュ・ケ・ナダ
たけかず(vo,g)、tommy(tb)、 A voz do morro
もり(g) トリステーザ
大宮(vo,g)、tommy(tb)、 セ・トドス・フォセ・イグアス・ア・ヴォセ、ア・フェリシダージ
tommy(tb)、たけかず(g) Wave
日野(vo,g)、宮崎(vo) Flor de lis、A voz do morro、セ・トドス・フォセ・イグアス・ア・ヴォセ
| 固定リンク
コメント