第28回ブラジル・セッション・デー報告
第28回ブラジル・セッション・デー、終了しました。
いつもの常連さんに最近のお仲間、そして初参加の方が2名。ボサノヴァ、サンバはもちろん、ソロギターによるクラシックからショーロまで、バラエティに富んだ内容でした。この日、昼間にショーロの練習会をやったんですが、そのメンバーも数人が来てくれて、さっそく練習の成果を披露することが出来ました。参加してくださったみなさん、ありがとうございました。
国分寺クラスタのブラジル・セッション・デー、開催日が変更になります。次回は8/30(水)、9月以降は第3金曜日となりますので、ご注意ください。今後ともよろしくお願いします。
---演奏曲目---
お客さんの名前は出さない方が良いのでは?という意見を一部の方から頂戴しましたので、曲目のみを紹介します。写真は、個人が特定できない程度のサイズにしてあるつもりですが・・・知ってる人が見たらわかっちゃうかな?
コラソンレヴィアーノ~フォーリャスセカス
サン・サウバドール
コシシャンド
ナキリ・テンポ
インセンサティス
イパネマの娘
カーニバルの朝
おいしい水
ビリンバウ
イ・プレシソ・ペルドアル
オ・グランジ・アモール
コルコヴァド
ウ・レオンジーニョ
ダンサ・ダ・ソリダォン
ヴォウ・ヴィヴェンド
オーバー・ザ・レインボー
ブルー・ボッサ
恋にちがいない
鐘の響き
サンバ・トリスチ
トリステーザ
ア・ヴォズ・ド・モーホ
その他にも、終盤には酔っ払って適当にセッションは続いたのでした。
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
最近のコメント