元気です。
このたびの震災で亡くなった方がのご冥福を祈るとともに、被災者の方々に心よりお見舞い申し上げます。
私は元気です。家族も被害ありません。新潟の親戚は蔵が崩壊し、母屋もちょっと被害を受けたそうですが、東北ほどではなく、なんとか自宅で過ごしているようです。
地震の後、あの津波の映像を見て、多くの皆さんと同じように、何か自分にできることは?と考えました。しかし残念ながら、今、直接被災地にしてあげられることは、自分にはありません。今は救助や支援のプロの皆さんにお任せする時期でしょう。
数ヶ月後、あるいは数年後、自分が被災地に対して何かできる状況になったら、その時はどんな形であれ、労を惜しまず支援しようと思います。それまでの間は、なるべく普通の生活を取り戻し、社会を動かし、経済を動かす。それこそが、未来へ向けて復興の基盤を作ることになると思っています。首都東京がいつまでも下を向いている訳には行きませんから。
------------------------
3/19(土)に予定されている浅草橋ボーノボーノのブラジル音楽デー、開催する予定です。
普段は交代で前に出てオープンマイク形式でやってますが、今回はテーブルを囲んで、生音でのホーダ形式でやろうと思います。お店も節電営業となります。
こんな時に音楽なんて、という声もありますが、友人・知人の顔を見ることで、緊張した気持ちが少しだけでもほぐれればと思います。
停電や交通機関の影響で遠方の方は難しいかもしれませんが、無理の無い範囲でご参加ください。だれも来ないかもしれませんが(笑)、とりあえず俺としげさんはいますので。
♪3月19日(土)
浅草橋ボーノボーノ
http://pizzashige.net/
18時オープン 19時スタート
料金は飲食代のみ
| 固定リンク
コメント