ブラジル音楽に戻るのだ
昨日は高円寺カチャオのRoda de Sambaに参加。今日は一日ショーロを練習しておりました。ロックバンド形式のライブを終えて、ブラジル音楽に戻ってきたぞ!という感覚です。
明日、9月27日(火)は長崎桜の鍵盤ハーモニカと私の7弦ギターのショーロデュオ、コロボックリで国分寺クラスタに出演します。先日2度にわたりデモ音源を録音してみましたが、それが良い経験となり、コロボックリのサウンドにさらに磨きがかかったように思います。ぜひ聴きに来てください。
それから、10月1日(土)は小野敬子(ボーカル)、白井翔太郎(パンデイロ)に私の7弦ギターで浅草の舵輪に出演。サンバ、ボサノバをたっぷりとお聴かせします。地元・浅草でのライブは珍しい。ご近所のみなさん、ぜひぜひ、聴きに、踊りに来てください。
♪2011年9月27日(火)
コロボックリ・ライブ
国分寺クラスタ
http://www.classta.com/
時間 19時30分〜2ステージ
料金 チャージ2800円(2ドリンク付き)
コロボックリ:長崎桜(鍵盤ハーモニカ)、山崎岳一(7弦ギター)
♪2011年10月1日(土)
浅草 舵輪(だりん)
http://live-darling.com/
時間 20時〜3ステージ
料金 チャージ(男性2000円、女性1000円)+飲食代
小野敬子(ボーカル)
白井翔太郎(パンデイロ)
山崎岳一(7弦ギター)
さらにその後も東輝美さん、ゲーリー杉田さん等とのライブが続きます。左のライブのお知らせをクリック!
| 固定リンク
コメント