浅草舵輪でのライブ終了
生まれ育った町、浅草。かつてバイトしたこともあるマクドナルド、色々な買い物をした松屋、自転車用のバックをオーダーした犬印、三社祭の宮出しで町会で早朝に集合した二天門など、子供の頃から馴染みの場所の近所にジャズバー、舵輪はあります。
サンバ、ボサノバの有名曲に加え、ドリヴァル・カイミ、ジャヴァン、えーと、こないだ書いたブラジルの布施明(笑)の曲など、幅広い楽曲を演奏しました。客席には北海道や福島からたまたま出張で東京に来たというお客様も来てくださいました。普段あんまりライブには足を運ばないってことでしたが、ブラジル音楽の心地良い演奏、お楽しみ頂けたと思います。
小野敬子ちゃんの歌も白井翔太郎のパンデイロも、ちょっと前にブラジルに行って来たってだけあって、ブラジルのテイストたっぷり。この三人でのライブは初めてでしたが、良いライブでした。またこのメンバーでやりたいな。
さて、次のライブは10月6日、日暮里のバー、Portoにて東輝美(vo, g)とのデュオ。こちらも楽しみです。がんばるぞ、お〜。
| 固定リンク
コメント
ご無沙汰しています。今晩、多分500m圏内のお店のセッションに参加していました。ニアミスでした!
投稿: しまおか | 2011/10/02 01:10
しまおかさん
ご無沙汰してます。ソウルトレインですかね?浅草もジャズ系のお店いろいろありますねー。
投稿: たけかず | 2011/10/02 02:53