鳩の街ジャズフェスティバル終了!
【ライブのお知らせ】はこちら
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/2012710-635a.html
ギター教室のお知らせはこちら
【山崎岳一ギター教室】
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-e226.html
=*=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=*=*=*=*=
墨田区向島の鳩の街通り商店街で毎年行われる『鳩の街ジャズフェスティバル』にcoloで出演しました。商店街の中ほどにある広場とは言えないような小さなスペースにテントを設置し、パイプ椅子を並べての手作りのジャズフェスでした。サウンドチェックを済ませると、先日お邪魔した古民家カフェ『こぐま』を再訪してひよこ豆のカレーを頂きました。
coloの出番は3番目。いつものライブよりもカジュアルな衣装で、気分もリラックス。お客様はショーロを聴いたことがない、というか、ショーロという言葉じたい初めて聞くような方がほとんど。それでもアップテンポの曲では体を揺すり、スローな曲は真剣な眼差しで聴いてくださいます。そんなお客様の姿を見ながら、楽しく演奏させて頂きました。大きな拍手と歓声、ありがとうございました!
音楽が好きだけれども、夜のライブハウスやバーなどにはなかなか足を運べない方も多いと思います。私が地元で企画するライブもそうなんですが、こういった地域密着型のイベントで、ライブに足を運べない方々の所に音楽を届ける、そんな活動も続けていきたいものです。
スカイツリーもご近所です。
トリで小気味良いジャズを聴かせてくださったJDバルバドスのベーシスト、Ohjiroさんのブログでもこの日の模様を紹介しています。
http://moon.ap.teacup.com/ohjiro/2115.html
*=*=*=*=**=*=*=*=**=*=*=*=**=*=*=*=*
colo 1st CD「Escaleta e Violao」
ディスクユニオン、タワーレコード、アマゾンほかで絶賛発売中!
詳細はこちら
http://homepage2.nifty.com/pm_z7119/colo_official_site/Discography.html
試聴動画
http://youtu.be/g6LKlUK8KWI
| 固定リンク
コメント