夏の終わりはブラジル音楽で
浅草から吾妻橋を渡った隅田川のほとりで行われる『吾妻橋フェスト 2012』にcoloで出演します。イベントは22日(水)から26(日)までの5日間開催されますが、coloの出番は23日(木)の午後7時から30分ほど。ビールやおつまみの出店もあるようです。coloの他にも実力派のグループが数多く出演するようですので、お近くの方は覗いてみてください。
公式サイトはこちら
http://visit-sumida-special.jp/azfest/
「30分じゃ物足りない、coloの演奏をもっとたっぷり聴きたい!」という方は、29日(水)日暮里Bar Portoにお越しください。こちらは2ステージたっぷり、coloのショーロをお届けします。実際、演奏する方も30分では物足りないですし(笑)、こちらの方がよりcoloの魅力を深く味わって頂けると思います。
日暮里Bar Porto
http://barporto.cocolog-nifty.com/
さらに31日(金)は大塚エスペートブラジルにて、吉村京花さん、飯島ゆかりさん、Hiroquinho、そして私の4人でカルトーラやドリヴァル・カイミを中心としたサンバ名曲ライブを行います。こちらも楽しいですよ!
大塚Espeto Brasil
http://aka.gmobb.jp/espetobr/index.html
そして9月にはビッグイベント、『音楽で結ぶ中央線ブラジル化計画 VAMOS(ヴァーモス) ブラジる!?』への出演も決まっています。こちらも盛り上がること必至!
公式サイトはこちら
http://music.main.jp/brazil/
オリンピックも終わりましたし、夏の終わりをブラジル音楽で彩りましょう!
*=*=*=*=**=*=*=*=**=*=*=*=**=*=*=*=*
colo 1st CD「Escaleta e Violao」
ディスクユニオン、タワーレコード、アマゾンほかで絶賛発売中!
詳細はこちら
http://homepage2.nifty.com/pm_z7119/colo_official_site/Discography.html
試聴動画
http://youtu.be/g6LKlUK8KWI
| 固定リンク
コメント