9/15・16は『音楽で結ぶ中央線ブラジル化計画 VAMOS(ヴァーモス)ブラジる!?』です
【ライブスケジュール】はこちら
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/2012710-635a.html
ギター教室のお知らせはこちら
【山崎岳一ギター教室】
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-e226.html
=*=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=*=*=*=*=
9月15日(土)、16日(日)の二日間、吉祥寺、荻窪界隈にてブラジル系ライブハウス、ショップ5店舗が手を組んだビッグイベント、『音楽で結ぶ中央線ブラジル化計画 VAMOS(ヴァーモス)Brasiる!?』が開催されます。
吉祥寺Alvoradaの店主・くろさんが長年温めてきたというこの企画、詳細はオフィシャルサイトやブログを見て頂くとして、coloは16日(日)の13時からと14時からの2枠、吉祥寺Stringsに出演します。
既に新聞や雑誌など多くのメディアで紹介され、盛り上がること必至のこのイベント。
出演アーティストは総勢70名以上。
2日間・5店舗で65のライブが行われ、Strings夜の部以外はチャージはチップ制ですし、スタンプラリーもありますので、あっちこっちのお店をハシゴして、ぜひ奥深いブラジル音楽の世界を堪能してください。
特に16日の日曜日は、まずStringsでcoloを聴いて、それから他のお店に足を運ぶのがお薦めです(^_^)
公式サイトはこちら
http://music.main.jp/brazil/
オフィシャルブログ
http://chuosenbrasil.pokebras.jp/
ツイッター
https://twitter.com/VAMOSBRAZIL
*=*=*=*=**=*=*=*=**=*=*=*=**=*=*=*=*
colo 1st CD「Escaleta e Violao」
ディスクユニオン、タワーレコード、アマゾンほかで絶賛発売中!
詳細はこちら
http://homepage2.nifty.com/pm_z7119/colo_official_site/Discography.html
試聴動画
http://youtu.be/g6LKlUK8KWI
| 固定リンク
コメント
5店舗で65のライブ…そこにハズレの要素が見当たらないのがすごすぎる!
青文字重要デスね( ´ ▽ ` )ノ
投稿: サーターアンダギー | 2012/09/07 07:36
はーい、青字のところ、覚えるようにね。テストに出ますよ〜。
投稿: たけかず | 2012/09/08 02:24