二夜連続ライブでした:その1〜ゲーリー杉田サンバライブ
【ライブスケジュール】はこちら
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/2012710-635a.html
ギター教室のお知らせはこちら
【山崎岳一ギター教室】
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-e226.html
=*=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=*=*=*=*=
今週は木・金と二夜連続ライブでした。
第1弾はゲーリー杉田さんの歌とパーカッション、大野裕之さんのフルートと私の7弦ギターのトリオ。
大きな声では言えませんが、実はこの日、ゲーリーさんが開演時間に30分ほど遅刻(笑)
ゲーリーさんからは遅れる旨メールがあったんで、先に大野さんと私と2人でインストで演奏開始。
ボサノバを2曲ほど演奏するうちに主役のゲーリーさんが到着。
急いでセッティングして、いきなり駆けつけで歌って頂いちゃいました。
前半は「Wave」「Desafinado」などボサノバを中心にゆったりと。
ゲーリーさんの渋い歌声に、間奏では大野さんが変幻自在のソロを聴かせてくれます。
後半は「O Amanha」「Juizo Final」「As Rosas Nao Falam」「Tristeza」などサンバの名曲を次々と。
後半はほとんどのお客様が席を立って踊ってくださいました。
最後は疲れてヘロヘロになってましたが(笑)、そこまで踊ってくださるとは演奏者としては嬉しい限り。
ゲーリーさんのライブは、お客さんを踊らせ楽しませる一級のエンターテイメントであると同時に、共演者にも多くの刺激とパワーを与えてくれます。
まだ味わったことのない方は、ぜひ一度は体験して見てください!
*=*=*=*=**=*=*=*=**=*=*=*=**=*=*=*=*
colo 1st CD「Escaleta e Violao」
ディスクユニオン、タワーレコード、アマゾンほかで絶賛発売中!
詳細はこちら
http://homepage2.nifty.com/pm_z7119/colo_official_site/Discography.html
試聴動画
http://youtu.be/g6LKlUK8KWI
| 固定リンク
コメント