adidas(アディダス)の靴
【ライブスケジュール】はこちら
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/2012710-635a.html
ギター教室のお知らせはこちら
【山崎岳一ギター教室】
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-e226.html
=*=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=*=*=*=*=
アメ横にスニーカーを買いに行って来ました。いくつもの靴屋さんやスポーツ用品店が並ぶアメ横。どの店に入っても、まずはアディダスの靴を一通り眺めます。
子供の頃は野球少年。中学、高校ぐらいの時は色んなスポーツメーカーに興味を持ちました。当時は靴は親に買ってもらっていましたから、当然予算ってもんがありまして、なかなか欲しい靴が買えない。それでもなんとアシックスとかミズノとか、国内メーカーの靴を買っていました。
その頃の憧れが、アディダスでした。当時はアディダスというと予算オーバーでとても買えませんでした。まだナイキは"駆け出し"で今のような人気はありませんでした。ショップに並ぶアディダスのシューズ、その象徴である三本線が、とにかくまぶしく、格好良く見えたものです。
最近ではアディダスも価格のこなれたブランドの一つに落ち着き、色々なブランドも出てきて特別な感じはしませんが、やっぱり自分にとってはスポーツシューズはアディダスなのです。実はナイキの方が足にフィットはするんだけどね(笑)
今日購入したロッドレーバー。三本線あんまり目立たないっす。
*=*=*=*=**=*=*=*=**=*=*=*=**=*=*=*=*
colo 1st CD「Escaleta e Violao」
ディスクユニオン、タワーレコード、アマゾンほかで絶賛発売中!
詳細はこちら
http://homepage2.nifty.com/pm_z7119/colo_official_site/Discography.html
試聴動画
http://youtu.be/g6LKlUK8KWI
| 固定リンク
コメント