待ってたよ!ようやく入荷〜iPhone5、キタ━━━(゚∀゚)
【ライブスケジュール】はこちら
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/2012710-635a.html
ギター教室のお知らせはこちら
【山崎岳一ギター教室】
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-e226.html
=*=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=*=*=*=*=
予約していたiPhone5、ようやくゲットしました。
じゃ〜ん!
左が5、右が今まで使っていた4です。
横幅が少しスリムになって縦に伸びて、画面がちょっと広くなってます。
手に持った感想は、まず「軽っ!」でした。
少し薄くもなっていますが、なによりもまず軽さを感じますね。
また、動作もきびきびと軽く動いてくれます。
ネットの読み込みも早いし、これは快適です。
出来ることが大幅に増えたって訳ではないし、使い方もほぼ今まで通りになりそうですが、それでもこの快適さ、期待を裏切りませんね、アップルは。
で、4の方はお役ご免ってことで、数日後にはAppleの下取りキャンペーンに出すんですが、、、
なんなんだろう、この感情は。
私は割と道具とか品物に対して思い入れが小さく、長年使ってきた物を捨てたりするのもなんともないんですが、、、
このiPhone4を下取りに出すのが、なぜかちょっぴり寂しいのですよ。
Win機や過去に使っていた携帯は、そんなこと全然なかったんですよ。でも、今回は、、、不思議です。
Machintosh コンピュータにしてもそうなんですが、Appleというメーカーの生み出す商品、いったいなんなんでしょうかねぇ?
と、考えていて、あ、そうか!っと、一人納得。
理由は簡単、Appleを使っていると、「楽しい」のですよ。
出来ることはWin機でも他の携帯でもほぼ同じ。
でもWin機を触るよりMacを触る方が楽しいし、他の携帯を使うよりiPhoneを使う方が圧倒的に楽しいんですね。
2年間、色んな楽しみを私に与えてくれたiPhone4とはお別れですが、今度は新しいiPhone5と、楽しい時間を作り出していこう!
どのみち最低2年は使わなきゃならんからな(笑)
*=*=*=*=**=*=*=*=**=*=*=*=**=*=*=*=*
colo 1st CD「Escaleta e Violao」
ディスクユニオン、タワーレコード、アマゾンほかで絶賛発売中!
詳細はこちら
http://homepage2.nifty.com/pm_z7119/colo_official_site/Discography.html
試聴動画
http://youtu.be/g6LKlUK8KWI
| 固定リンク
コメント