自由学園明日館『夜桜見学会』でcoloライブでした
【ライブスケジュール】はこちら
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/2012710-635a.html
ギター教室のお知らせはこちら
【山崎岳一ギター教室】
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-e226.html
=*=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=*=*=*=*=
3月27日と30日に、池袋の自由学園明日館さんでcoloで演奏させて頂きました。
明日館は大正時代に建てられた建築物で、関東大震災や東京大空襲でも被害を免れ、現在は重要文化財に指定され一般公開されています。
詳しくはこちらをどうぞ。
http://www.jiyu.jp/
で、毎年桜の季節にイベントを開催しており、ご縁があってそのイベントでcoloが演奏させて頂いた訳です。
後で写真をお見せしますが、お洒落でレトロモダンな館内はムード満点。今回はイベントで人が多かったですが、普段の人の少ない平日にでも来て、ゆっくりコーヒーでも飲みたい雰囲気です。
こちらが明日館。
庭の反対側には、数は少ないですが立派な桜が。
こんな風に向かい合っております。
で、この建物の中央のラウンジホール内で演奏です。
ライトアップされた桜を背景に、気持ち良く演奏。
もちろん我々は演奏中は桜を見ることは出来ないんですが、天井には桜の花をかたどったスポットライトが美しく、椅子など調度品もお洒落な雰囲気で、夢見心地で演奏させて頂きました。
また、スタッフの皆さんも丁寧で親切な対応をしてくださり、それも心地良く過ごさせて頂いた大きな理由のひとつです。
お越しくださったお客様、そしてスタッフの皆さん、ありがとうございました!
休憩時間に館内を歩いて写真を撮ったので載せておきます。またぜひゆっくり訪れてみたいものです。
ツイート
*=*=*=*=**=*=*=*=**=*=*=*=**=*=*=*=*
colo 1st CD「Escaleta e Violao」
ディスクユニオン、タワーレコード、アマゾンほかで絶賛発売中!
詳細はこちら
http://homepage2.nifty.com/pm_z7119/colo_official_site/Discography.html
試聴動画
http://youtu.be/g6LKlUK8KWI
| 固定リンク
コメント