御茶ノ水アートピクニックのオープニングイベントで演奏しました
【ライブスケジュール】はこちら
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/2012710-635a.html
ギター教室のお知らせはこちら
【山崎岳一ギター教室】
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-e226.html
=*=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=*=*=*=*=
中学生の頃にギターを弾き始め、それから何度通ったことか、楽器屋の街・御茶ノ水。そんな御茶ノ水の街をあげてのイベント、『御茶ノ水アートピクニック』のオープニングイベントとして開催されたミュージックフェスティバルで、coloで演奏させて頂きました。
スタッフは大学生が中心ですが、みなさん明るく礼儀正しく、爽やかな若者たちでした。
会場は御茶ノ水聖橋口の目の前、ディスクユニオンの横でした〜。
最近の音響さんはタブレットで遠隔操作。興味津々に覗き込むワタクシ。
演奏はいつも通り絶好調!
「弦が1本多いんですよ〜」の図。
普段ライブに来ないような小さなお子さんにも聴いてもらえました。
演奏後は「貴方にとって御茶ノ水とは?」
桜は「楽器とカレーと喫茶店」
私は「楽器屋めぐり」。楽器屋の店員さん、試奏ばっかりであんまり買わなくてスミマセン(^_^;
*=*=*=*=**=*=*=*=**=*=*=*=**=*=*=*=*
colo 1st CD「Escaleta e Violao」
絶賛発売中!
CLBKL-10001/¥2,500-
COLOBOCKLY RECORDS
| 固定リンク
コメント