リバーサイドの名プロデューサー、オリン・キープニューズ氏逝去によせて
ギター教室のお知らせはこちら
【山崎岳一ギター教室】
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/2009621-0444.html
【ライブスケジュール】はこちら
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/2012710-635a.html
=*=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=*=*=*=*=
リバーサイド・レーベルの創設者にしてプロデューサー、オリン・キープニューズ氏逝去。
彼が送り出した作品は、『ブリリアント・コーナーズ』『セロニアス・ヒムセルフ』を筆頭とするセロニアス・モンクの作品群、『ポートレイト・イン・ジャズ』『ワルツ・フォー・デビー』などスコット・ラファロを擁したビル・エヴァンス・トリオ、ウェス・モンゴメリーの『インクレディブル・ジャズギター』などキラ星のごとき作品が並ぶ。
特に好きなのが世紀の迷盤『モンクス・ミュージック』。間違えてズレズレな演奏をA面2曲目という一番の聞きどころ(1曲目はイントロダクション的な小品)に持ってくるセンス。ミスの無いつまらない演奏より、ミスはあっても面白い演奏を評価するという姿勢は、まさにジャズの魅力ここにありと言って良いだろう。
『インクレディブル・ジャズギター』は僕がジャズにはまるきっかけの一つとなった名盤。こんなにゴキゲンにスウィングするギターは他にない。
ジャズの歴史に大きな足跡を残した偉大なるプロデューサー、オリン・キープニューズ氏の魂に、合掌。あなたのおかげで、本当にジャズが大好きになりました!
*=*=*=*=**=*=*=*=**=*=*=*=**=*=*=*=*
長崎桜と山崎岳一によるアコースティックデュオ、coloの1st CD『Escaleta e Violao』、好評発売中!
colo『Escaleta e Violao』(コロ/スカレッタ・イ・ヴィオラォン)
CLBKL-10001
¥2,500(税込)
発売元:COLOBOCKLY RECORDS
現在は直接販売のみになっておりますので、ご希望の方はお前、枚数、送付先を記載の上、下記アドレスまでご連絡ください。送料無料、振込手数料(みずほ銀行)は購入者様にご負担いただきます。
オフィスcolo colo@mbf.nifty.com
作品紹介
http://homepage2.nifty.com/pm_z7119/colo_official_site/Discography.html
試聴動画
http://homepage2.nifty.com/pm_z7119/colo_official_site/Movie.html
| 固定リンク
コメント