東京下町のお祭りシーズン終了!〜三社祭、そして鳥越祭〜
ギター教室のお知らせはこちら
【山崎岳一ギター教室】
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-e226.html
【ライブスケジュール】はこちら
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/2012710-635a.html
=*=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=*=*=*=*=
東京下町の浅草近辺は5月〜6月がお祭りシーズン。神田明神、下谷神社、浅草神社の三社祭、大六天榊神社、蔵前神社、そして鳥越神社。
毎年、僕が参加するのは三社祭と鳥越祭。毎年祭りとなると顔を合わせる面々と再会し、神輿を担ぎ、杯を交わします。今年はサンバチームの仲間とも飲んだり、楽しかったな。
仕事の関係もあってフル参戦とはいきませんでしたが、どちらも本社神輿をしっかり担ぎました。
こちらは三社祭、寿四丁目町会神輿。左にちらっと見えるのが浅草寺本堂です。
鳥越は三桂町会。
西三筋のお囃子のリコちゃんと、今年も記念撮影。
鳥越神社の本社神輿は東京で一番重いと言われ、"千貫神輿"として有名です。今年の三桂町会本社神輿渡御の様子。7分30秒ぐらから、僕もチラッと映ってます。
今年も怪我も無く、楽しいお祭りでした。参加された皆さん、町会の皆さん、おつかれさまでした。また来年も一緒にお祭りを楽しみましょう(^_^)
*=*=*=*=**=*=*=*=**=*=*=*=**=*=*=*=*
長崎桜と山崎岳一によるアコースティックデュオ、coloの1st CD『Escaleta e Violao』、好評発売中!
colo『Escaleta e Violao』(コロ/スカレッタ・イ・ヴィオラォン)
CLBKL-10001
¥2,500(税込)
発売元:COLOBOCKLY RECORDS
現在は直接販売のみになっておりますので、ご希望の方はお前、枚数、送付先を記載の上、下記アドレスまでご連絡ください。送料無料、振込手数料(みずほ銀行)は購入者様にご負担いただきます。
オフィスcolo colo@mbf.nifty.com
作品紹介
http://homepage2.nifty.com/pm_z7119/colo_official_site/Discography.html
試聴動画
http://homepage2.nifty.com/pm_z7119/colo_official_site/Movie.html
| 固定リンク
コメント