『メロディオン・フェスティバル in Tokyo 2015』は9/22(火・祝)に開催!
ギター教室のお知らせはこちら
【山崎岳一ギター教室】
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-e226.html
【ライブスケジュール】はこちら
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/2012710-635a.html
=*=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=*=*=*=*=
9月も楽しいイベントがありますよ。
まずは『メロディオン・フェスティバル in 東京』。全国の腕利きメロディオン奏者が一堂に会するイベントです。
メロディオン、、、鍵盤ハーモニカとか、ピアニカって言われたりしますが、楽器の種類は鍵盤ハーモニカ。で、ヤマハ社の製品名がピアニカで、鈴木楽器製のがメロディオン。
このイベントでは、鈴木楽器製のメロディオンを愛用するアーティストたちが集うのです。
鍵盤ハーモニカというと、子供用の、しかも幼児〜小学校低学年向けの楽器というイメージがあるのですが、腕利きのアーティストたちが奏でると、それは魔法が掛かったような素晴らしいサウンドを生み出すのです。
この日出演するアーティストたちは、みなさん独創的な創意工夫で、鍵盤ハーモニカという楽器の魅力を伝えてくれることでしょう。
僕たちcoloは、第一部に出演します。演奏時間は短いですが、他のアーティストさんたちも素敵な方々ばかりですので、ぜひ表現力豊かなメロディオンの世界、味わいに来てください。
詳細は以下のリンクをご覧ください。
http://www.suzuki-music.co.jp/melodion/topics/003.html
*=*=*=*=**=*=*=*=**=*=*=*=**=*=*=*=*
長崎桜と山崎岳一によるアコースティックデュオ、coloの1st CD『Escaleta e Violao』、好評発売中!
colo『Escaleta e Violao』(コロ/スカレッタ・イ・ヴィオラォン)
CLBKL-10001
¥2,500(税込)
発売元:COLOBOCKLY RECORDS
現在は直接販売のみになっておりますので、ご希望の方はお前、枚数、送付先を記載の上、下記アドレスまでご連絡ください。送料無料、振込手数料(みずほ銀行)は購入者様にご負担いただきます。
オフィスcolo colo@mbf.nifty.com
作品紹介
http://homepage2.nifty.com/pm_z7119/colo_official_site/Discography.html
試聴動画
http://homepage2.nifty.com/pm_z7119/colo_official_site/Movie.html
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント