1番好きな曲候補その5:ピシンギーニャ「Carinhoso」
ギター教室のお知らせはこちら
【山崎岳一ギター教室】
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-e226.html
次のライブは1/31(日) Cafezinho at 浅草オレンジルーム。詳細は↓↓↓
【ライブスケジュール】はこちら
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/2012710-635a.html
【Twitterで質問受け付けます 〜ギターのこと、音楽のこと〜】
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2015/12/twitter-ccbf.html
=*=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=*=*=*=*=
【1番好きな曲候補その5:ピシンギーニャ「Carinhoso」】
「1番好きな曲は何か?」なんて話題がよくでます。もちろんどれが1番かなんて決められないのですが、それでも必ず候補に挙がる曲は何曲かはあります。そんな大好きな曲を紹介するシリーズ。
数々の名曲を残し"ブラジル音楽の父"と呼ばれるピシンギーニャ。偉大な作曲家として、フルート奏者として、サックス奏者として、ブラジル音楽の世界に大きな足跡を残しています。
そんなピシンギーニャの代表曲の一つ、「Carinhoso」カリニョーゾ。
"ブラジルの第2の国歌"とも言われ、コンサートで演奏されると会場中が大合唱になると言います。いつかブラジルを訪れて、ブラジルの皆さんとこの曲を大合唱してみたいものです。
多くのアーティストがカヴァーしていますが、動画はマリーザ・モンチとパウリーニョ・ダ・ヴィオラによる演奏です。ああ、心に沁みる、、、。
*=*=*=*=**=*=*=*=**=*=*=*=**=*=*=*=*
長崎桜と山崎岳一によるアコースティックデュオ、coloの1st CD『Escaleta e Violao』、好評発売中!
colo『Escaleta e Violao』(コロ/スカレッタ・イ・ヴィオラォン)
CLBKL-10001
¥2,500(税込)
発売元:COLOBOCKLY RECORDS
現在は直接販売のみになっておりますので、ご希望の方はお前、枚数、送付先を記載の上、下記アドレスまでご連絡ください。送料無料、振込手数料(みずほ銀行)は購入者様にご負担いただきます。
オフィスcolo colo@mbf.nifty.com
| 固定リンク
コメント