じんじんさんとデュオ at かえもん 浅草本店 終了。
ギター教室のお知らせはこちら
【山崎岳一ギター教室】
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-e226.html
【初心者向け ウクレレ入門コース】
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2016/03/post-3961.html
【ライブスケジュール】はこちら
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/2012710-635a.html
=*=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=*=*=*=*=
"じんじん"さんこと長澤紀仁さんとのデュオライブ、楽しかった!
当日はアンプやミキサーをキャリアーに積んで家を出発。天気良くてよかった。会場はオーガニックごはん かえもん 浅草本店。歩いて行ける距離でのライブって素敵です(笑)
お店に着くと、台湾からのお坊さん一行がお料理に舌鼓を打っておりました。お食事中のお坊さんたちを横目にセッティング開始。不思議な光景でした(笑)
開始時間近くなると、音楽仲間やギター教室の生徒さんも来てくださり、リラックスした雰囲気。みなさん美味しいヴィーガン料理を食べながら、演奏を聴いてくださいました。
↓"小上がり"をステージにしての演奏、、、靴下に穴あいてなくてよかった(^_^;
ボサノヴァはCorcovado、Wave、Summer Samba、Triste、Minha Saudade、ショーロはLamentos、Naquele Tempo、Noites Cariocasなどの定番曲の他、僕の好みでシンビーニョのCatitaとAuto Plagioも。
あと、なんだっけな、、、Joao e Maria、Brigas Nunca Mais、、、アンコールはTristeと、ラストにCarinhosoでしっとりと締めたのでした。それぞれ1曲ずつソロも弾いたし。
お客さんにはブラジル音楽の魅力、ギターデュオの魅力を楽しんで貰えたと思います。
拍手が、大きかったんですよ。これは本当に励みになります。ありがとうございました!
じんじんさんとは、今度はパーカッションも入れてなんて話しもありますので、次回をお楽しみに!
そして演奏後には美味しいかえもんさんのお料理も楽しむことができました。工夫次第で、植物性の食材だけで、いろいろ美味しい料理が作れるんですね〜。
がっつりお腹いっぱいになるまで食べても、胃が重たくならないんですね。僕は肉や魚も好きですが、たまにはこういうお料理も良いかなと思いました。こだわりの生野菜も美味しかったです。
またかえもんさんでライブやらせてもらいたいな。よろしくお願いします!
*=*=*=*=**=*=*=*=**=*=*=*=**=*=*=*=*
長崎桜と山崎岳一によるアコースティックデュオ、coloの1st CD『Escaleta e Violao』、好評発売中!
colo『Escaleta e Violao』(コロ/スカレッタ・イ・ヴィオラォン)
CLBKL-10001
¥2,500(税込)
発売元:COLOBOCKLY RECORDS
現在は直接販売のみになっておりますので、ご希望の方はお前、枚数、送付先を記載の上、下記アドレスまでご連絡ください。送料無料、振込手数料(みずほ銀行)は購入者様にご負担いただきます。
オフィスcolo colo@mbf.nifty.com
| 固定リンク
コメント