iOSの標準カレンダーに来た出席依頼スパムどうすりゃいいんだ、これ?
【山崎岳一ギター教室】
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-e226.html
【ライブスケジュール】はこちら
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/2012710-635a.html
=*=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=*=*=*=*=
iPhoneにとつぜん「出席依頼」と言うのが来た。中国語で書かれてたんで一発でスパムと分かるから放っておけば良かったんだけど、削除したくてあっちこっちいじってたら、ついクリックしてしまって、カレンダーに中国語の予定が増殖。ちくしょー、めんどくせー。
ふだんは標準カレンダーとハチカレ2ってのを連動させて使ってるんで、とりあえずどちらもスパムにやられたカレンダーを表示しないようにしてたら、いつの間にか出席依頼が消えていた。なんだ、こりゃ?
で、問題のカレンダーを削除しちゃえば良いのかな?とりあえず大問題にはなってないから良いんだけど、ネット上にも情報があまり無くて困るねぇ、こういうのは。
*=*=*=*=**=*=*=*=**=*=*=*=**=*=*=*=*
長崎桜と山崎岳一によるアコースティックデュオ、coloの1st CD『Escaleta e Violao』、好評発売中!
colo『Escaleta e Violao』(コロ/スカレッタ・イ・ヴィオラォン)
CLBKL-10001
¥2,500(税込)
発売元:COLOBOCKLY RECORDS
現在は直接販売のみになっておりますので、ご希望の方はお前、枚数、送付先を記載の上、下記アドレスまでご連絡ください。送料無料、振込手数料(みずほ銀行)は購入者様にご負担いただきます。
オフィスcolo colo@mbf.nifty.com
作品紹介
http://homepage2.nifty.com/pm_z7119/colo_official_site/Discography.html
| 固定リンク
コメント