ライブ『蔵前のサンバな夜』盛り上がりました!
【山崎岳一ギター教室】
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-e226.html
【ライブスケジュール】はこちら
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/2012710-635a.html
=*=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=*=*=*=*=
地元蔵前のバー、ブルージュースにゲーリー杉田さん、サトマリちゃんを招いてのサンバライブ、大いに盛り上がりました。ありがとうございました。
まずはゲーリーさんと僕とで演奏。カルトーラやネルソン・カヴァキーニョなどの渋いサンバを中心にスタート。
そしてダンサー登場!前半はこんな衣装で踊りまくり。先日リオのカーニバルで33年ぶりに優勝したポルテーラの前回1984年の優勝曲も!
ちょっと早いゲーリーさんの誕生日祝いもありーの
後半はタンガ姿で登場。華麗なダンスに大喝采!最後はお客さんもみなさん総立ちで踊ってくれて、最高に盛り上がりました。
ゲーリーさんのパワフルなパンデイロに魅惑の歌声、サトマリのセクシーでパッションあふれるダンス。もちろん僕のギターもガシガシ盛り上げましたよ!
自分の仕切るライブにダンサーさんを入れたのは初めてで、段取りなど探りながらの部分もあったんですが、楽しかったし、なによりお客さんがみなさん大喜びで、大成功でしたね。
サンバってもちろん音楽だけでも素晴らしいんだけど、せっかくダンスや衣装など複合的に楽しんで貰える要素があるのだから、普段のライブでもそんな要素を取り入れれば、もっともっとお客さんに楽しんでもらえるステージが出来ると確信しました。
次の機会、まだまだステップアップしていきますから、お楽しみに!
=========================
カテゴリー「ギターデュオ(動画)」シリーズ
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/cat24068642/index.html
カテゴリー「ギター伴奏の例 ブラジル音楽」
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/cat24056842/index.html
カテゴリー「ギター伴奏の例 洋楽ロック、ポップス」
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/cat24056844/index.html
カテゴリー「ギター伴奏の例 邦楽ロック、ポップス」
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/cat24056843/index.html
カテゴリー「ソロギターの例 ブラジル音楽」
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/cat24056846/index.html
カテゴリー「ソロギターの例 ロック、ポップス、ジャズ、ブルース」
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/cat24056845/index.html
*=*=*=*=**=*=*=*=**=*=*=*=**=*=*=*=*
長崎桜と山崎岳一によるアコースティックデュオ、coloの1st CD『Escaleta e Violao』、好評発売中!
colo『Escaleta e Violao』(コロ/スカレッタ・イ・ヴィオラォン)
CLBKL-10001
¥2,500(税込)
発売元:COLOBOCKLY RECORDS
現在は直接販売のみになっておりますので、ご希望の方はお前、枚数、送付先を記載の上、下記アドレスまでご連絡ください。送料無料、振込手数料(みずほ銀行)は購入者様にご負担いただきます。
オフィスcolo colo@mbf.nifty.com
作品紹介
https://youtu.be/g6LKlUK8KWI
| 固定リンク
コメント