隅田川花火大会の日は向島のふぐ料理屋さんでボサノバギター弾きました
【山崎岳一ギター教室】
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-e226.html
【ライブスケジュール】はこちら
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/2012710-635a.html
=*=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=*=*=*=*=
平成29年度の隅田川花火大会、雨に降られちゃって残念でしたね。で、僕はというと、向島のふぐ料理屋さんで行われた某有名企業さんの宴席でボサノバのソロギターを弾いてきたのでした。
晴れていればお店の前に席を作って花火を見ながらお弁当という企画だったそうですが、あいにくの天気で傘を差しながら立ち見となってしまった模様。でも、室内での宴会は楽しく行われましたよ。
社員さんのブルゾンチエミ芸の直後にボサノバという、いささかやりにくい状況(笑)でしたが、熱心に聴いてくださる方も多く、大きな拍手を頂きました。
クローズドな宴席だったので写真は生け簀とお弁当のみ。このお弁当が美味かった〜。焼きふぐ、ふぐのから揚げが入っていたのも凄いんですが、とうもろこしや枝豆も食材本来の味がして美味しかったし、ひょうたんの漬け物も美味しかった!さすが、良い物を仕入れているんでしょうね〜。
このお店でも実は9月にライブを計画しています。ふぐ料理を食べて生演奏を聴くというなんとも贅沢な企画になりそうで、楽しみですね〜(^_^)
=============================
カテゴリー「ギターデュオ(動画)」シリーズ
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/cat24068642/index.html
カテゴリー「ギター伴奏の例 ブラジル音楽」
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/cat24056842/index.html
カテゴリー「ギター伴奏の例 洋楽ロック、ポップス」
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/cat24056844/index.html
カテゴリー「ギター伴奏の例 邦楽ロック、ポップス」
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/cat24056843/index.html
カテゴリー「ソロギターの例 ブラジル音楽」
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/cat24056846/index.html
カテゴリー「ソロギターの例 ロック、ポップス、ジャズ、ブルース」
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/cat24056845/index.html
*=*=*=*=**=*=*=*=**=*=*=*=**=*=*=*=*
長崎桜と山崎岳一によるアコースティックデュオ、coloの1st CD『Escaleta e Violao』、好評発売中!
colo『Escaleta e Violao』(コロ/スカレッタ・イ・ヴィオラォン)
CLBKL-10001
¥2,500(税込)
発売元:COLOBOCKLY RECORDS
現在は直接販売のみになっておりますので、ご希望の方はお前、枚数、送付先を記載の上、下記アドレスまでご連絡ください。送料無料、振込手数料(みずほ銀行)は購入者様にご負担いただきます。
オフィスcolo colo@mbf.nifty.com
作品紹介
https://youtu.be/g6LKlUK8KWI
| 固定リンク
コメント