【珍味】河豚の卵巣の糠漬け【禁断の味】
河豚の卵巣って、もちろん猛毒です。ふぐの調理免許持ってる人でも調理・食用にしてはいけない部位ですね。
ところが、これを数年かけて塩漬け/糠漬けにすると、毒が消えて食べられる様になるんです。もちろん素人調理は厳禁。
石川県の限られた地域の特別に許可された業者のみが調理・販売できるそうで。
そんな禁断の珍味を食べる機会がありました。実はこれが2回目だったんですが、前に食べたのとちょっと印象が違って、前のはたらこみたいな感じだったんですが、今回のは粒が小さくてカラスミみたいでしたね。
味は、魚卵の糠漬けと聞いて想像できる味の範疇から大きく外れるわけではなく、そんなに劇的に美味しいってわけでもないですが、辛口の日本酒にぴったりで、日本酒党には堪らないつまみですね。
もちろん出荷されるものはちゃんと検査を通っていますから安全なはずですけど、やっぱり口に入れる時はちょっとドキドキします(笑)
でもまあ、2回食べてとりあえず生きてるんで(笑)、ちゃんと販売されているものは大丈夫なのでしょう。なかなか無いとは思いますが、機会があったらチャレンジしてみてくださいね。
=*=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=*=*=*=*=
【ライブスケジュール】はこちら
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/2012710-635a.html
ギター教室のお知らせはこちら
【山崎岳一ギター教室】
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-e226.html
【ライブなどの出演依頼、ミュージシャンの方の共演依頼について】
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2017/09/post-86cb.html
※現在ボサノバソロギター生BGM投げ銭ライブ実施店大募集中↑↑↑
| 固定リンク
コメント