ネルソン・カヴァキーニョ『Quero Alegria』練習中
アントニオ・カルロス・ジョビンやバーデン・パウエルの曲をソロギターで弾く人は多いし、ショーロも元々器楽曲なんでレパートリーに入れやすいかな。
でもサンバの名曲をソロギターって、あんまりやりませんね。まあ、サンバは歌ものなんでインストにしづらいってのもあるんでしょうけど。でもバーデンがやるとみんなカッコイイ!ってなるんだし、僕もちょっとずつ大好きなカルトーラやノエル・ホーザの曲をソロギターのレパートリーに入れたいなと思っています。
で、最近練習を始めたのがネルソン・カヴァキーニョの『Quero Alegria』。実は僕のソロギターってデルタ・ブルースのスタイルから着想を得ていて、この曲、そのコンセプトにぴったりなんですよね。
近々ソロギターでお披露目させて頂きます。次のライブには間に合うかな、、、ちょっと分かりませんが、気長にお待ち下さい(笑)
で、次のライブは11/5(日)の蔵前コフィノワ、14時〜16時です。ぜひ聴きに来てくださいね〜。
♪2017年11月5日(日)
ボサノバソロギター 生BGMライブ
蔵前 コフィノワ
http://coffee-nova.com
料金:お店は通常営業ですので飲食のオーダーをお願いします。アーティストへは演奏がお気に召しましたらチップをお願いします、という大道芸の投げ銭のような形式です。
時間:14時ぐらいから休憩をはさんで16時ぐらいまで
出演:山崎岳一(7弦ギター)
定例化した蔵前コフィノワでのソロギターライブ。自家焙煎のコーヒーが自慢のお店で、コーヒーの香りに包まれて心地良い時間をお過ごし下さい。
=*=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=*=*=*=*=
【ライブスケジュール】はこちら
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/2012710-635a.html
ギター教室のお知らせはこちら
【山崎岳一ギター教室】
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-e226.html
【ライブなどの出演依頼、ミュージシャンの方の共演依頼について】
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2017/09/post-86cb.html
※現在ボサノバソロギター生BGM投げ銭ライブ実施店大募集中↑↑↑
| 固定リンク
コメント