本日の練習 ショーロの伴奏「Doce de Coco」
ギター教室のお知らせはこちら
【山崎岳一ギター教室】
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-e226.html
【自宅で便利に本格レッスン!】スカイプ/FBメッセンジャーを利用したオンラインレッスン
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2018/01/fb-8f56.html
【ライブスケジュール】はこちら
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/2012710-635a.html
【ライブなどの出演依頼、ミュージシャンの方の共演依頼について】
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2017/09/post-86cb.html
※現在ボサノバソロギター生BGM投げ銭ライブ実施店大募集中↑↑↑
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
最近ぜんぜんホーダ・ジョ・ショーロ(ショーロのセッション)に行っていなくて、バンド形式でショーロをしばらく演奏してないんですが、今日はジャコー・ド・バンドリンの「ドセ・ジ・ココ」の伴奏の練習を。
以前も動画をアップしていますが、以前に比べてリズムも音色も良くなっているはず。右手の爪の削り方や弦に当てる角度がかなり改良されていますからね。
タイトルはココナッツのお菓子という意味で、メロディも可愛い曲ですよ。
| 固定リンク
コメント