本日の練習 サンバのギター伴奏「Nao Deixe O Samba Morrer」
ギター教室のお知らせはこちら
【山崎岳一ギター教室】
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-e226.html
【自宅で便利に本格レッスン!】スカイプ/FBメッセンジャーを利用したオンラインレッスン
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2018/01/fb-8f56.html
【ライブスケジュール】はこちら
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/2012710-635a.html
【ライブなどの出演依頼、ミュージシャンの方の共演依頼について】
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2017/09/post-86cb.html
※現在ボサノバソロギター生BGM投げ銭ライブ実施店大募集中↑↑↑
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
アルシオーネの名唱で知られるサンバの名曲「Nao Deixe O Samba Morrer」の伴奏です。この手の曲を弾くとついついバイシャリーア(対旋律的なベースライン)を弾きまくりたくなっちゃいますが、歌の邪魔をしないようにポイントを押さえて入れたいですね。練習では録音してその伴奏で歌ってみて、歌いやすいかどうか確認します。
あと、Gmというキーは開放弦が使いづらいので、左手たいへんです(笑)なれないキーだとコードはともかく、バイシャリーアは同じには入れられませんから、色んなキーで普段から練習しておく必要がありますね。
| 固定リンク
コメント