ギタリストの爪補修の一例
ギター教室のお知らせはこちら
【山崎岳一ギター教室】
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-e226.html
【自宅で便利に本格レッスン!】スカイプ/FBメッセンジャーを利用したオンラインレッスン
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2018/01/fb-8f56.html
【ライブスケジュール】はこちら
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/2012710-635a.html
【ライブなどの出演依頼、ミュージシャンの方の共演依頼について】
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2017/09/post-86cb.html
※現在ボサノバソロギター生BGM投げ銭ライブ実施店大募集中↑↑↑
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
右手の人差し指の爪、途中まで割れていたのが、ついに全部パキッと行ってしまったので、本格的に補修。僕の場合はこんな風にやってます。仕上がりは綺麗ではありませんが、実用上は問題ありませんので、あくまでも一例として、ご参考にどうぞ。
(1)割れた爪は大切に持ち帰りましょう(笑)ちゃんと修復すれば普通の爪と同じパフォーマンスで演奏できます。付け爪だとイマイチだからね。
(2)七つ無いけど七つ道具。アロンアルファ釣り名人低粘度多用途、不織布、ハサミ、ピンセット、ヤスリ。アロンアルファは色んな種類があるけど、これじゃなきゃダメ。釣り名人には「低粘度」と「ソフト」がありますが、「低粘度」の方。不織布は僕はマスクの切れ端を使います。
(3)とりあえず元の位置にアロンアルファを使ってくっつけます。これだけで普通に弾けるぐらいちゃんと付くんですが、ガシャガシャ弾くと飛んで行ってしまうかもしれないので、、、
(3)不織布を適当な大きさに切って、爪の上から貼って補強します。不織布にアロンアルファをたっぷり染み込ませるのがコツ。この時、接着剤がちょっと発熱します。ちょっと熱いですけど数秒間我慢しましょう。
(4)乾いて固まったらハサミで形を整えて、、、
(5)ヤスリで仕上げます。弦に接地する部分は丁寧に磨きます。
(6)完成。見た目はあんまり綺麗じゃないですね。女性ならマニキュアを塗ってしまうのも良いかも。っていうか、俺もネイルアートしてみようかな(笑)
(7)横から見るとこんな感じ。
(8)ギターを弾いてもなんの違和感も無し。普通に弾けます。
【注意点】
※強力かつ速乾性のアロンアルファを使うのですから、気を抜くと指と指がくっついて、とか、肘とテーブルがくっついてしまって、とかってなります(笑)強力な接着力ですから剥がすのもたいへん。周囲に余計な物は置かず、先にちゃんと手順を確認しておくなど、細心の注意を払って作業しましょう。
※強力な接着力を持つアロンアルファ様のおかげでこのような修復が出来るわけですが、製造販売元の東亞合成はこの商品の人体へ使用を容認していません。僕自身もこのやり方をお薦めしているわけではなく、あくまでも僕はこうやっている、という一例ですので、ご理解ください。
| 固定リンク
コメント
山崎岳一様
初めまして。私ネイリストをしております平塚智子と申します。
突然のコメント大変失礼いたします。
この度ネイリストとして新たなプロジェクト
ー楽器演奏者・調理従事者・専門職の方の爪を守るー
を作りました。
そこで楽器奏者の方でお爪でお困りの方や、お爪のことをブログに載せておられたのでメッセージを送らせて頂きました。
山崎様がご興味なければ大丈夫ですが、もしご興味ございましたらどんなプログラムなのか、どういった事をしているのかをまとめたPDFがございますので,メールアドレスを頂ければ送らせて頂きます。
お時間ある時で構いませんので是非目を通して頂けたら嬉しいです。
決して何かをセールスしたりする事が目的ではございませんのでご安心下さいませ。
私自身昔ピアノを弾いておりまして、その時に爪がよく折れたり、少しの爪切りで
痛くて弾けなかったり、ささくれが酷かったりしてどうにかならないのか悩んでおりました。
今ピアノから離れネイリスト、美容師、アイリストの職に就き早20年ほど経ち、様々なお客様と接し、演奏家に特化したネイルプログラムがないのと、かなりお爪で悩んで相談にいらっしゃる演奏家の方を通してこのプログラムを作りました。是非モデルになって頂き感想を聞けたらと思います。
もしくはお力添えお願い出来れば幸いです。
私のサロンは東京吉祥寺ですので近郊であればのお話ですが。。。
もしご興味ございましたらご連絡下さい。
どうぞよろしくお願い致します。
爪の専門店
Tomoko Beauty
平塚智子
投稿: 平塚智子 | 2020/06/18 16:59