ボサノバソロギターの例 「Tristeza(トリステーザ)」
ギター教室のお知らせはこちら
【山崎岳一ギター教室】
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-e226.html
【専門家に習おう!】ボサノバ、サンバ、ショーロ
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-8956.html
【自宅で便利に本格レッスン!】スカイプ/FBメッセンジャーを利用したオンラインレッスン
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2018/01/fb-8f56.html
【ライブスケジュール】はこちら
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/2012710-635a.html
【ライブなどの出演依頼、ミュージシャンの方の共演依頼について】
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2017/09/post-86cb.html ※現在ボサノバソロギター生BGM投げ銭ライブ実施店大募集中↑↑↑
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
ギター・インストだとバーデン・パウエルの演奏でも知られるサンバの名曲、トリステーザ。バーデン・パウエルはブラジルのギタースタイルを変えたと言われるほど革新的なギタリストであり、その演奏は世界中で絶賛され大きな影響を残しました。もちろん僕も影響を受けています。ソロギターでボサノバやサンバを演奏しようと思ったら、彼の影響は避けられない。それほど偉大なギタリストでした。
もちろんバーデンの足元にも及ばないけれど、僕なりのアレンジで弾いてみました。
| 固定リンク
« アプリ Acapellaを使った一人ギターデュオでピシンギーニャ「あの頃」Naquele Tempo | トップページ | アプリ "Acapella"を使ってボサノバひとりデュオ「Wave」「Desafinado」 »
コメント