アプリ「アカペラ」を使って一人バンド ショーロ「Cochichando」Pixinguinha
ギター教室のお知らせはこちら
【山崎岳一ギター教室】
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-e226.html
【専門家に習おう!】ボサノバ、サンバ、ショーロ
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-8956.html
【自宅で便利に本格レッスン!】スカイプ/FBメッセンジャーを利用したオンラインレッスン
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2018/01/fb-8f56.html
【ライブスケジュール】はこちら
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/2012710-635a.html
【ライブなどの出演依頼、ミュージシャンの方の共演依頼について】
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2017/09/post-86cb.html ※現在ボサノバソロギター生BGM投げ銭ライブ実施店大募集中↑↑↑
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
アプリ「アカペラ」を使って一人バンド、ショーロの名曲、ピシンギーニャの「コシシャンド」です。これは初めて人前でショーロを演奏した時にも披露した思い出の曲。その頃はまだ7弦は弾いていませんでした。あのお店もなくなっちゃったし、サウダージですね〜。
曲はこれぞピシンギーニャというメロディとハーモニー。まさにショーロの王道ですね。とは言っても、ピシンギーニャも当時は斬新すぎて色々と批判も浴びたようです。異端がいつの間にか王道になる。これぞ芸術の真骨頂と言えるでしょう。
| 固定リンク
コメント