今日の「イパネマの娘」ソロギターでボサノバを
ギター教室のお知らせはこちら
【山崎岳一ギター教室】
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-e226.html
【専門家に習おう!】ボサノバ、サンバ、ショーロ
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-8956.html
【自宅で便利に本格レッスン!】スカイプ/FBメッセンジャーを利用したオンラインレッスン
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2018/01/fb-8f56.html
【ライブスケジュール】はこちら
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/2012710-635a.html
【ライブなどの出演依頼、ミュージシャンの方の共演依頼について】
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2017/09/post-86cb.html ※現在ボサノバソロギター生BGM投げ銭ライブ実施店大募集中↑↑↑
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
最も有名なボサノバの楽曲「イパネマの娘」。これまで数え切れないほど演奏してきました。
有名なのはジョアン・ジルベルトやアストラッド・ジルベルトの歌唱、そしてギター・インストではバーデン・パウエルの演奏でしょう。バーデンの演奏は当時のボサノバムーヴメントに乗って世界で絶賛され、この曲のギター演奏の模範となりました。
僕自身、バーデン・パウエルはそれなりに聴きつつもそれほど熱中したわけではないですが、やはりこの曲をギターソロで弾こうとすると、影響を受けざるを得ません。あの演奏はやっぱりすごい。
あえてバーデンっぽくならないように弾く場合もありますが、今日はちょっとバーデンを意識して弾いてみました。バーデンは細かいリズムを親指で刻みますが、僕はそれはやらない、、、のか、、、、できないのか(笑)
| 固定リンク
« アプリ「アカペラ」を使って一人バンド ショーロ「Cochichando」Pixinguinha | トップページ | iPhone 11 pro 購入!さっそく動画「Naquele Tempo」 »
コメント