参加しました!「We Are The World@Home (200 people recorded at home)」
【参加しました!「We Are The World@Home (200 people recorded at home)」】
ツイッターのタイムラインにたまたま流れてきたこんなツイート。
================
ミュージシャン100人くらいで「we are the world」やって動画にしたい。
もちろんそれぞれ宅レコで。
誰か賛同してくれる人一緒にやろーよ。
こんな世の中だから、みんなでひとつになれるような事したいよね。
ミュージシャンでもそうでない人も。
================
ツイートしたのは全然知らない人だったんだけど、面白そうなんで「はーい」と手を上げ、そんなこんなで集まったプロ・アマ問わず200人のミュージシャンたち。
そして出来上がったのがこれです。普段はそれぞれぜんぜん違うジャンルの音楽をやっている人たち、楽器もギターやドラムはもちろん、琴や胡弓、スティールパンやオタマトーンまでなんでもあり。そんな200人が心をひとつにして作り上げた大切なもの。
多くの皆さんに観て聴いて頂きたいです。
総勢200人、ギターだけでも10人以上いるので、ちらっとしか映ってませんが、探してみてね(^^)
クインシー・ジョーンズやスティーヴィー・ワンダーのところまで届かないかな〜。誰か知り合い居たら教えてあげて(笑)
個人的には大好きなシンディ・ローパーに観てもらいたい(笑)
プロデューサーの大場俊さん、そして編集スタッフのみなさんに感謝!
そして参加した200人のミュージシャンたち、みんな、愛してるぜ!
ぜひ画面を拡大してフルスクリーンで御覧ください!
| 固定リンク
« YouTube ライブ配信とWeb投げ銭で収益化できるのか?〜BaseのウェブショップでWeb投げ銭を作ってみた | トップページ | 8月30日(日)久しぶりのボサノバ・ライブやります at 北千住バードランド »
コメント