サクサク快適!Wifi6対応、BuffaloのWifiルーター、WSR-5400AX6購入!
ギター教室のお知らせはこちら
【山崎岳一ギター教室】
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-e226.html
【専門家に習おう!】ボサノバ、サンバ、ショーロ
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-8956.html
【初心者向け ウクレレ入門コース】
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2016/03/post-3961.html
【自宅で便利に本格レッスン!】スカイプ/FBメッセンジャーを利用したオンラインレッスン
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2018/01/fb-8f56.html
【ライブスケジュール】はこちら
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/2012710-635a.html
【ライブなどの出演依頼、ミュージシャンの方の共演依頼について】
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2017/09/post-86cb.html
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
何年ぶりだろう、Wifiルーターを買い替えました。iPhoneは11、Macbook Proも去年買い換えたんだけど、周辺機器まではなかなか気が回らず、今まで11n、つまりWifi4のルーターを使ってたんだよね。
で、6対応のルーターも色々あってよく分からなかったんだけど、某店の店員さんと話して、まあこれが良かろうと買ったのがBuffaloのWSR-5400AX6。設定は前のルーターからWPS/AOSSを使って簡単に移行。セットアップガイドを見て手順通りにやって全く問題なし。
さっそく使ってみると、さすがに二世代違うからサクサク快適に動くね。画像、動画の読み込みが早いし、隣室やトイレの中(笑)でも快適に通信できるようになった。下りがこれだけ快適になったってことは上りも改善されただろうし、ライブ配信がより良いクオリティで送れるようになったかな。これは実際確認してみないとね。
とりあえず、パソコンやスマホなどの本体を最新の機種に買い替えたら、周辺機器もグレードアップするとさらに快適ですよ!っていう体験でした。
| 固定リンク
コメント