You Tubeで【一発撮り】シリーズはじめました。第一弾はショーロの名曲「Odeon」ソロギター
ギター教室のお知らせはこちら
【山崎岳一ギター教室】
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-e226.html
【初心者向け ウクレレ入門コース】
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2016/03/post-3961.html
【自宅で便利に本格レッスン!】スカイプ/FBメッセンジャーを利用したオンラインレッスン
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2018/01/fb-8f56.html
【ライブスケジュール】はこちら
http://psansmusic.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/2012710-635a.html
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
You Tubeの自分のチャンネルで、【一発撮り】シリーズってのをはじめました。
You Tubeにアップする動画、やっぱりひとに見てもらうし残るものだから、なるべくミスのない演奏をアップした。そうなると何回か撮り直したり、場合によっては部分的に追加録音や編集したりもします。
でもね、何回も撮り直していくうちに、だんだんテンション下がっていって、演奏がこぢんまりしちゃって、「ミスは無いんだけど、なんかつまらないな〜」っていう演奏になりがちなんです。ようは、間違えないように安全策に走って演奏に勢いがなくなっちゃうんですよね。
だいたい3回撮ったら、もうそれ以上良くなることは無いな。それならいっそのこと、とにかく間違えようが何しようがテンションマックスのファーストテイクをアップしちゃおうという企画です。
まずはエルネスト・ナザレーの「Odeon」から。過去に何度かアップしてますが、今回のが今の所一番良いと思います。ぜひご鑑賞くださいね。感想、コメントなどいただけたら嬉しいです。
| 固定リンク
コメント